検査・手術機器について

当院で使用している検査機器

オートレフトポグラファー

オートレフトポグラファー

近視、遠視などの目の屈折状態を調べます。

スペキュラーマイクロスコープ

スペキュラーマイクロスコープ

角膜の内皮細胞を調べます。コンタクトレンズを使用されている方には無料で検査を行っています。

光学式眼軸長測定器 トーメー社
 OA-2000

光学式眼軸長測定器 トーメー社
OA-2000

白内障手術に必要な眼軸長(眼の長さ)や角膜(黒目)の形などの測定を眼に触れることなく短時間で測定する最新の検査装置です。従来の装置では測定が困難であった強い水晶体混濁のある眼にも測定率が大幅に向上され、適切な眼内レンズ度数を計算する機能が搭載されています。

ウェーブフロント アナライザー
 KR-1W

ウェーブフロント アナライザー
KR-1W

角膜疾患、初期白内障の患者様の他覚的な見え方の評価、IOL選択時のサポート、明所・暗所での瞳孔径解析などに有用です。

ハンフリー自動視野計

ハンフリー自動視野計

緑内障の診断に不可欠な視野の検査を行います。

ゴールドマン動的視野計

ゴールドマン動的視野計

緑内障の診断に不可欠な視野の検査を行います。

光干渉断層撮影装置
Cirrus6000A

光干渉断層撮影装置
Cirrus6000A

a 網膜断層撮影
網膜の断層構造を詳細に撮影することができます。糖尿病網膜症、加齢黄斑変性などの網膜疾患、特に黄斑部の疾患の診断に有用です。
b 網膜神経線維層解析
網膜神経線維層の菲薄化や欠損を調べることが可能です。緑内障の早期診断に有用です。さらに治療の経過を自動的に解析することも可能です。
C 網膜血管の血流可視
体内に造影剤を使用することなく、網膜血管の血流を可視化することができます。これにより侵襲なく循環障害の有無が診断可能となります。

ステレオ眼底カメラ 
Nonmyd WX

ステレオ眼底カメラ
Nonmyd WX

1ショットで同時立体撮影が可能です。視神経乳頭の立体観察ができます。長期にわたる緑内障の詳細なフォローアップに有用です。

超広角走査レーザ検眼鏡
Optos 200Tx

超広角走査レーザ検眼鏡
Optos 200Tx

無散瞳で眼底の80%以上の領域を撮影できます。眼底周縁部の病変を捉える事ができ、診断、診療方針の決定に有用です。

前眼部OCT 
CASIA2

前眼部OCT 
CASIA2

角膜から水晶体後面までの画像を一度の撮影で実現。
前眼部全体の形態観察および解析が可能です。

コントラスト感度計
CSV-1000

コントラスト感度計
CSV-1000

コントラスト感度検査は視覚の質を評価する検査です。
さまざまな空間周波数におけるコントラスト感度を評価する為、通常の視力検査では検出できない微細な見え方の質を評価できます。

コントラスト感度検査は白内障や緑内障、眼内の病変やコンタクトレンズの評価に有用です。

マイオピア・マスター

マイオピア・マスター

当院で使用している手術機器

手術室
トラベクトーム(線維柱帯切開術)

トラベクトーム(線維柱帯切開術)

結膜・強膜は切開せず、反対側の角膜から器具を挿入して90度前後の線維柱帯を切開する緑内障手術です。他の方法に比べて創がきわめて小さく術後は創がほとんどわかりません。

手術用顕微鏡 カールツァイス社ルメラ

手術用顕微鏡 カールツァイス社ルメラ

白内障手術時の視野が非常に明るく、さらに安全に手術が行えるようになりました。

白内障手術装置センチュリオン ビジョン システム(アルコン社)

白内障手術装置センチュリオン ビジョン システム(アルコン社)

最新の白内障手術装置であるセンチュリオンは、前房が非常に安定しているうえ、超音波の使用量も少なくて済むため、患者様の眼への負担やリスクを最小限に抑えながら、効率的な手術を行うことができます。

パターンスキャンレーザー

パターンスキャンレーザー

レーザー光線を使用し、眼疾患部の凝固を行う機械です。糖尿病網膜症・網膜剥離・緑内障等の疾患の治療に用います。
従来機種に比べより安全で効果的な治療を行うことが可能です。

YAGレーザー エレックス社タンゴ

YAGレーザー エレックス社タンゴ

白内障手術術後に起こる後発白内障を安全に治療できる高性能のレーザーです。
非常によくフォーカスが合い眼内レンズを傷める危険がありません。
またこの機種は後嚢切開術、虹彩切開術に加えて選択的線維柱帯形成術の施行が可能です。